LINEでおくすりメールをリリースしました

Code Ark Inc.とOZNET合同会社は2019年8月1日に処方せん電子送付サービスであるおくすりメールをメッセージアプリのLINE上で利用可能な「LINEでおくすりメール」をリリースしました。

LINEでおくすりメールは、LINE上でいくつかの項目に答えていくだけで処方せんデータや患者さま情報を薬局へFAXやメール、WEB管理画面にお届けできるサービスです。

LINEでの利用を可能にすることで、使い慣れたインターフェースでかんたんに処方せんを送信することが可能になりました。
送信手順も日時選択、「はい」や「いいえ」、ジェネリック希望の有無などをタッチしていくだけで送信ができます。

薬局さま側で特別な設定は必要ありません。FAXやメール、おくすりメール管理画面から同時に受信可能です。聞き取り項目や処方せんデータは自動でFAX送信されるので受信に気づかないということもなく、そのまま調剤が可能です。

FAXは独自技術で鮮明化したデータを送信。
FAXが不鮮明な場合にはWEBの管理画面からフルカラー画像も確認可能です。

LINEアカウントは薬局それぞれのアカウントをご用意いたします。薬局では患者さまに「LINE友達登録」をしてもらうだけのかんたん案内です。

ボタン1つで薬局の地図や営業時間、電話番号なども確認可能です。Google検索する手間が省けてスムーズに薬局に誘導できます。

また、オプションで薬局独自に対応できるBotを作成することも可能です。カスタマイズもご相談ください。

WEB管理画面からはワンタッチで調剤完了をお知らせ。(メール・LINE対応)
調剤完了のお知らせにはおくすり代を記入できますので、高額のお会計時も安心です。

デモンストレーションやお試しトライアルは無料です。ぜひお問い合わせください。詳細は下記URLから

https://www.okusuri-mail.com/

Twitter: https://twitter.com/okusuri_mail

Facebook: https://www.facebook.com/okusurimail/

TABI FUN編集メンバーに加わりました高橋と申します

「TABIを世界の共通語にする」

世界中の旅行者に日本の魅力を伝え、楽しんでもらうためのWEBメデイアです。これから東京2020に向けて日本を盛り上げていきたい!増える訪日外国人の皆様に役立つ情報を発信していきたい!リピーター、日本のファンを増やすお手伝いをしたい!と考えております。

今回TABI FUN編集メンバーに加わわる事になりました。スタッフと力を合わせ、読者の皆様に愛されるメディアを目指し努力して参ります。今後ともTABI FUNをよろしくお願い致します。

平成31年1月7日   高橋佳代

 

 

TABI FUNタイ語対応しました!

こんにちは。
TABI FUNシステム担当の尾崎です。

TABI FUNタイ語を2018年3月1日にリリースいたしました!
アジアの中でも日本に関心が高いと言われるタイ!タイの方々にも日本の情報が届けられるようになりました。

タイの皆さんにもっと日本にきて、日本を楽しんでいただくために、タイ語の記事・情報をこれからもどんどん増やしていきますのでよろしくお願いいたします。

TABI FUN タイ語はこちらから
https://tabifun.com/th/

TABI FUN日本語はこちらから
https://tabifun.com/ja/

編集長就任のご挨拶

このたび、TABI FUN編集長を拝命いたしました徳永です。

正直なところ、編集長という大役が私に務まるのか不安を感じておりますが、編集長という任を命じられたからには、チームの皆さんのお力添えをいただきながらTABI FUNをより一層盛り上げていきたいと考えております。

これから、増える訪日外国人の皆様に少しでもお役に立てるよう初志貫徹の所存であります。これからもどうぞよろしくお願い致します。

平成30年1月14日     TABI FUN 編集長 徳永 実将

iOSDC2017に参加してきました!

エンジニア・お薬担当の尾崎です。
先日9月15〜17日に行われたiOSDC2017へ参加してきました!

iOSDC2017

iOSDC2017とはiOSのディベロッパーカンファレンスで、国内のiOSエンジニアたちがたくさん集まるイベントです。
16日・17日でWord Camp TokyoもあったのでWordPress系やPHP系エンジニアはそっちに行っちゃったかなとも思いましたが、iOSDCの方は300名以上が参加する大盛況ぶり。Word Campの方もきっと数百人規模ですね。(※16日の定員が1000名とのこと)エンジニア人口少ない地方民からすると、トーキョーすごい…の一言しかない。

iOSDC2017 Tシャツ

参加者にはiOSDC2017オリジナルTシャツが配布されました。

iOSDC2017 - ブースの様子

それはさておき、iOSDC2017ですが、内容はいろんなスピーカーの方々がそれぞれの経験や技術を喋る・しゃべる・しゃべりまくるって感じのイベントで1セッション15分〜30分程度。ライトニングトークセッションでは5分くらいかな?

それぞれのバックグランドや求められるもの、はたまた興味や技術力などが全く違う中で、UIなどのデザイン的な話から、最適化、テスト、機械学習、はたまた言語の拡張まで様々な内容が語られていました。

iOSDC2017前夜祭

15日は前夜祭ということでしたが、数セッションあり、参加者も結構いました。土日が本番ということで、割と早めに解散。

仕事の都合で2日目は参加できず。3日目は全日参加してきました。

2日目・3日目は途中から部屋が分かれていて、それぞれ聴きたいセッションの部屋へ移動するというスタイルだったので、全てのセッションを聴ききることはできなかったのですが、面白い経験でした。いつか僕も専門分野で何かを語る機会が持てたら良いかなと思います。

それぞれの登壇者のSlideShareやTwitterに資料が上がっていることも多いので、興味ある人は要チェックです!

iOSDC2017 - pixivブース

iOSDC2017 - ドリンクスポンサー

スポンサーブースなども色々とやっていて、こういうイベントに対するIT企業の積極的な投資姿勢なんかも垣間見えます。
来年も参加したいです。

TABI FUN記事執筆者募集中です!

私たちCode Ark Inc.では、TABI FUNという訪日外国人と日本に興味がある外国人の方をターゲットにしたWEBメディアを運営しています。

TABI FUNは、他のWEBメディアよりもよりガイドブックに近い、場所・スポットに着目した視点で記事を作成し、翻訳して提供しています。

現在TABI FUNでは一緒に外国の方へ向けて情報発信を行ってくれる仲間を募集しています。

TABIFUNライター募集

詳細、お問い合わせはこちらのサイト (http://code-ark.com/tabifun-writer) をご覧ください。

1DayWorkの日!

CodeArkでは、毎月1DayWorkとしてメンバーが顔を合わせて作業する日を設けています。

いつもは、各自が担当している作業を黙々と進め、コミュニケーションツールを使ってメッセージなどのやりとりをしながら非対面で意識合わせや、確認をしています。
また、それぞれの進捗報告は、現在、週1回のSkypeミーティングで行っています。

月に1回は、同じ場所でメンバーが顔を合わせ、作業をすることで、
作業の進捗もスムーズになり、色々な課題も解決できます。

今月の1DayWorkでは、TABI FUNのアクセス増加に向けた施策検討や
次の商品開発に関する作業が行われました。

様々なITツールを活用し、各自の時間を有効に使いつつも、
対面でのWorkも取り入れ、メリハリをつけてビジネスを進めています!

Inbound Japan 2017に参加してきました!

日経新聞社主催のInbound Japan 2017にCode Arkのメンバーで参加してきました。
Inbound Japanは訪日外国人向けや訪日ビジネス向けの様々なサービスやビジネスなどを展開している企業がブースを出していたり、セミナーを行っている、おそらく日本ではかなり規模の大きいイベントです。

昨年も参加したのですが、昨年よりも多くの企業が出展しており、参加者も去年よりさらに多くなっていてインバウンド需要の伸びを感じました。

会場は去年と同じく東京ビックサイト!
たくさんの人が出入りしていました。

残念ながら会場内は撮影禁止ということで写真はありませんでしたが、翻訳から電子決済、外国人向けWEBメディア、配送サービスや為替両替自販機など、本当に多種多様なサービスが展示されていました。

全体としては、去年と比べて比較的大手企業よりも中小企業、ベンチャーが多くなってきている印象を受けました。

また訪日外国人需要が伸びてきていることもあり、Wechat PayやAlipayなどの電子決済の導入や、翻訳関連は昨年よりもさらにブラッシュアップされたサービスが多くなっていました。目新しいものは少なかったものの確実に需要を見据えた実用的なサービスが多かったです。

今年はWEBメディアの出展も多く、壁面に多くのメディアが取り上げられていました。僕たちの運営するTABI FUNも来年は一緒に並ぶことができるように邁進していきたいと思います。

【自己紹介と釣りのこと】徳永

はじめまして。私はCodeArkでは副編集長、TABI FUNでは釣りメインの記事を書いています。川釣りよりも海釣りの方が好きで地元川崎にある色々な釣りスポットや祖母の家がある鹿児島で釣りをしています。

つい先日は友人3人と鶴見にある大黒海釣り施設に行ってきました!天気は良かったのですが、残念なことに15 km/h程の強風でさらに風が強まれば施設閉鎖となってしまう厳しい状況でした。釣り人たちの釣果も上がらず(もちろん私たちも)、テンションだだ下がりでした。中には良型のマゴチなどを釣ってる方もいて羨ましい限りです。私たちはカサゴやメジナなどの居着きの魚にフォーカスしてみました。

そしたらすぐにFISH ON!!ゴンゴンゴンと強い引きです。 ’’メジナ’’でした。23 cm程とアベレージサイズには及びませんでしたが私にとって十分な大きさです。

ウキウキで帰宅してあんかけにして食べました。とっても美味しかったです。(写真を撮るのは食べてから気がつきました;;) 

鎌倉のことについてすこし

今回はちょこっと僕の地元、鎌倉について書いてみたいと思います。
僕が住んでいるのは横浜市なのですが、みなとみらい地区から離れた鎌倉市寄りのところに住んでいます。自宅から自転車で10〜15分ほど走ると鎌倉市へ入ります。

鎌倉は神社・お寺などが多くあり、有名なところですと鶴岡八幡宮や長谷寺などでしょうか。観光地として国内の方々以外にも外国人に人気のエリアです。

鶴岡八幡宮

観光地としては有名なのですが、実際に行ってみるとかなりそれぞれのスポット間の距離があり、すべてを歩きで見て回るのは大変です。ちょこっとお金がある方なんかは、京都などでも見かける人力車が鎌倉駅から出てすぐの小町通りによくいるので乗ってみるのもいいかもしれないですね。

江ノ電

ちょっと目立たないですが、江ノ電はレトロな雰囲気でなかなか好きです。平日朝などは地元住民の足として、日中は観光客の足として頑張っています。乗る機会があればぜひ。

大船仲通り商店街

東京方面、横須賀方面、小田原方面など様々な路線が乗り入れる大船駅も実は鎌倉市です。ただし、新しくできた大船駅の笠間口側は横浜市なので微妙なところですね。

横浜市の駐輪場と鎌倉市の駐輪場の値段は倍くらい違っているみたいです。すぐ近くに隣接するようにあるのになんか複雑な気持ちですね。大船はわりと大きな企業のオフィスや工場などがあり、人も多いです。仲通り商店街は安いものが多いので鎌倉へ来られる際は寄ってみるのも面白いかもしれません。

鎌倉市は自然が豊かで住みやすいところです。個人的にはみるとこあるの!?っていう感じですが、興味のある方はぜひ。