【自己紹介】橋本

はじめまして、橋本です。
CodeArkでは経営管理、TABI-FUNではライターをしています。

私がITと関わるまでを簡単にご紹介すると・・・

子供のころ、何がきっかけだったか記憶はありませんが、
タイピングする姿にとても憧れを抱いた時期がありました。
しかし、まだパソコンが高価な時代。もちろん買えず・・
そこで高校生で初めてしたアルバイトがスーパーのレジ打ち。
タイピングとは少し違いますが・・・
(まだ、バーコード読み取りではなくすべて手打ちだったのです)

その後、高校の選択授業でパソコンを学び、興味を持ったことから
短大も情報処理学科を選択しました。
短大では、一般的なアプリと簡単なプログラミングを学びましたが、
エンジニアは自分には向かないと思い、違った形でITに携われないか
考えた時期でした。
卒業後は、某IT企業に就職し、パソコンインストラクターとして、
パソコンの使い方を教える仕事をしました。
最初のころは、まだWindowsやWord、Excelなどの教育需要も多く、
他にも企業向けシステムの教育もやってきました。
いろんなIT教育をしてきた中で感じたのはIT進歩の早さです。

企業でも家庭でもパソコンが普及していく中、
ネットワークの利用が始まり、やがてインターネットが登場すると
パソコンが更に身近なものになり、色々な情報が入手できるように
なりました。
並行して携帯利用も増え、今はスマホでいつでも、どこでも
インターネットを利用して何でも情報が手に入る時代になりましたね。

この便利な技術を利用し、Code Arkを通して、日本の魅力を
たくさんの人に伝えられたらうれしいです!

日本に滞在している貴重な時間を有効に使えるように・・・
滞在中の経験が素晴らしい思い出になるように・・・
「また日本に行きたい!」と思ってもらえるように・・・

なんだか、年齢が予想できそうな紹介文になっているような
気がしますが・・・・そこは深く追求しないでください・・(笑)

よろしくお願いします!!!

最後に、私が好きな横浜大桟橋から見たみなとみらいの夜景の写真を
アップしますね。

訪日外国人2017年4月に初の250万人突破

尾崎です。日本政府観光局の訪日外国人客の4月の推計値がでていましたのでちょこっとご紹介させていただきます。

訪日外客数(2017年4月推計値)
◇4月:前年同月比 23.9%増の 257万9千人http://www.jnto.go.jp/jpn/statistics/data_info_listing/pdf/170519_monthly.pdf

どんどん過去最高を更新してすごい勢いですね。


出典:JNTO日本政府観光局プレスリリース – 訪日外客数のシェアの比較 2016年/2017年(http://www.jnto.go.jp/jpn/statistics/data_info_listing/pdf/170519_monthly.pdf)

アジア系では韓国・香港が伸びていますが、注目するところとしてはオーストラリア・ヨーロッパの伸び率かなと思います。

「イースター休暇を利用して日本に行きたい」と思ってくれる方々が増えてきているという感じでしょうか。日本政府や民間の広報努力の成果が出てきているとではないかと思います。

今後ヨーロッパからの訪日客はさらなる増加が見込まれます。中国やアジアだけを見るのではなくもっとグローバルな戦略を立てていきたいです。

ニュージーランドをレンタカーで旅してきました

初めまして、RyoheySmileこと小林です。

先日高校生の頃に留学していたニュージーランドに10日間行くことができたので、ざっくりと旅程と写真をアップしたいと思います。

今回の旅程はクライストチャーチからスタートし、レンタカーでクイーンズタウンへ向かいそこから帰国するという流れで企画しました。
周った街を細かく挙げると下記の通りになります。

  • クライストチャーチ
  • テカポ湖
  • マウントクック
  • ワナカ湖
  • クイーンズタウン
  • ミルフォード・サウンド
  • クイーンズタウン
  • 海外に旅に出る度に日本の居心地の良さと言いますか、日本が好きだなと再確認できるので、日々の生活に疲れたら気分転換に海外に行くことをオススメします。

    最後に何枚か写真をアップして終わりにしたいと思います。

    サムライアイランド@天王洲アイル2017イベントレポート

    尾崎です。
    天王洲アイルで4月22日〜23日に行われたサムライアイランド2017に参加してきました。(※ブース出展などはしていません。)

    様々な業種の出展があり、カンファレンスも「平和」をテーマに子育てからAI、ドローンまで幅広い内容でした。

    ブースをいろいろと回ってみさせていただきました。主にサムライインキュベートが出資を行っているベンチャーブース、IBMのサポートしているブース、三井住友銀行の出資しているベンチャーのブース、イスラエルや海外系のベンチャーブースなど特色あるブースがたくさんあり、さまざまな方々とお話できたのが楽しかったです。

    以下、気になったサービスブースです。

    「ノリーナ」
    クラウド相乗りサービス。まだまだ成長の余地がありそうな分野ですね。
    まだまだメンバー募集しているみたいです。

    「うちゅう」
    宇宙開発・教育事業
    難しいけど楽しそうな事業でした。社長が宇宙好きなんだなというのが印象的です。

    「kibidango」
    さまざまなアイデア商品のクラウドファウンディング
    思わず欲しくなる素敵な商品がたくさん並んでいました。

    「OriHime」
    遠隔操作ミニロボット
    動けない人の目となり手足となるロボット。活用法はかなり多そう。

    「JPNEAZY」
    訪日客向けのチャットコンシェルジュサービス
    100%人力で訪日客のレストランの選定と予約代行をサポート。得られたデータを今後AIなどに活用していくようです。

    「Kyash」
    フィンテック系。アプリ内資金送金系のアプリで2017年4月サービスリリース。
    三井住友系で資金豊富な印象。paymoなど競合。

    この他にもいろいろなブースがあり、いろんな方と話すことができました。この中から数年後有名になる企業がでてくるかもしれないですね。

    【自己紹介】CTO 尾崎 雄

    CodeArkでシステム担当している尾崎 雄です。
    岡田さんの投稿でも触れていただきましたが、薬剤師の資格を持っているシステムエンジニアです。
    主にはWEB系でインフラからフロント側までやっています。

    とりあえず簡単な経歴を。
    僕は小さい頃からPCなどに触れられる環境で育ってきていて、小学校に上がる頃には自分のWindows95マシンをいじり倒して速攻で壊したりしてました。
    僕がWEB系のことをはじめたのこの後くらいで、高学年に上がる頃にはHTMLやらJSやらを独学で勉強して、その頃出始めたホームページ作成サービスなどを利用して携帯向けのホームページを作成したりしていました。
    その後は、ちまちまWEBサイト作ったり、出始めたネットオークションでお小遣い稼いでみたり、しながら高校時代までを過ごし、高校時代後半にVisual Studioと出会ってからはWindowsのクライアント系ソフトウェアの開発にシフトしていきました。
    WEB系に戻ったのは大学時代のベンチャー系のアルバイトで、社内にエンジニアがいない会社のWEBシステムやらサーバー管理やらをやってたくさんのことを学ばせてもらいました。
    大学在学中は薬学系の研究の傍ら、そのアルバイトの他にフリーランスとして依頼があったシステムやホームページなどを作ったりして生活していました。

    大学の研究室ではHIV(AIDSの原因ウイルス)の研究をやっていました。
    よく情報系の大学とかに行かないの?とかなんで薬学なの?と聞かれることも多いですが、そもそも薬学・医学に興味を持ったのも小学校高学年の頃で、HIVなどのウイルス系の研究をやりたいと思っていたのでそれができる学部ということで薬学部に行こうとその頃から決めていました。
    この分野に関する興味は未だに持ち続けています。アフリカからの留学生と同じ研究室にいたのでいつかアフリカにも行ってみたいなと思っています。

    そんなこんなでCodeArkは大学卒業後に岡田さんから連絡をいただき、いろいろと話をしていく中でいまの形になってきました。これからもまだまだ形が変わっていくとは思いますが、それもまたベンチャーの面白い所かなと思います。

    今後とも宜しくお願いします。